広告さけさけえ3
- 2015-06-16(02:10) /
- お勧め
最近の話
ちょこっと前に観ました。
チャッピー

この先ネタバレ的な部分あり注意
第9地区とか
マッドデイモンのエリジウムのチームの作品ですね。
すでにトゥイッターにも書きましたが、ハイパー面白かったです
ここ最近、今年観た中では一番でしたね
映画館の劇場内で泣いてしまったのはこの作品が初めてです
テーマ性もあり、感動もあり、観終った後にちゃんと宿題が残る
良い映画でした(´・ω・`)b ロボ好きな人には
ヒュージャックマンが飛び立つシーンだけでも観る価値があると思います。
CGのクオリティはさすがにロードオブザリングのチーム?だけあってレベル高いです
まだやってる劇場があるかわかりませんが、ぜひ劇場で観ましょう
ではこの辺で
次はターミネーター観た後にでも。。。
ちょこっと前に観ました。
チャッピー

この先ネタバレ的な部分あり注意
第9地区とか
マッドデイモンのエリジウムのチームの作品ですね。
すでにトゥイッターにも書きましたが、ハイパー面白かったです
ここ最近、今年観た中では一番でしたね
映画館の劇場内で泣いてしまったのはこの作品が初めてです
テーマ性もあり、感動もあり、観終った後にちゃんと宿題が残る
良い映画でした(´・ω・`)b ロボ好きな人には
ヒュージャックマンが飛び立つシーンだけでも観る価値があると思います。
CGのクオリティはさすがにロードオブザリングのチーム?だけあってレベル高いです
まだやってる劇場があるかわかりませんが、ぜひ劇場で観ましょう
ではこの辺で
次はターミネーター観た後にでも。。。
スポンサーサイト
お仕事見つけました。
- 2012-11-04(02:02) /
- お勧め
ついに『お仕事』見つけました。
やはり人が生きていくうえで「お仕事」とは必要なものであって
いつまでも「お仕事」がないままの生活ではまずいな・・・。
と最近はとくに思うコトが多かったんです・・・。
見つけて、手に入れるまでは大変ですが。
やはり「お仕事」を手にしてると不思議な充実感とかがあっていいなと思います。
ここ最近は特に必死で探していて、諦めてしまいそうにも何度かなったりしましたが
どうしても「お仕事」が欲しかったので、怠け者な自分に鞭打って
がらにもなく頑張ったりしました。
という訳で

10月末に発売された
つじあやのさんの新アルバム「oh!shigoto」(リンクから視聴できます。)
手に入れました!(´・ω・`)v
中身はCMソングばっかなので聞き覚えのある曲もあり2000円なのでいい感じです!
ちかくのCD屋さんやらGEOやらを4,5件周っても見つからなくて
水戸にあったタワレコも閉店してしまったし・・・。(´;ω;`)
半ば諦めてたのですが、ちょいと遠目のタワレコに行ったらありました。
(´・ω・`)・・・
(;´・ω・`)大丈夫、みんなが言いたいコトは痛いほどにわかってます
やはり人が生きていくうえで「お仕事」とは必要なものであって
いつまでも「お仕事」がないままの生活ではまずいな・・・。
と最近はとくに思うコトが多かったんです・・・。
見つけて、手に入れるまでは大変ですが。
やはり「お仕事」を手にしてると不思議な充実感とかがあっていいなと思います。
ここ最近は特に必死で探していて、諦めてしまいそうにも何度かなったりしましたが
どうしても「お仕事」が欲しかったので、怠け者な自分に鞭打って
がらにもなく頑張ったりしました。
という訳で

10月末に発売された
つじあやのさんの新アルバム「oh!shigoto」(リンクから視聴できます。)
手に入れました!(´・ω・`)v
中身はCMソングばっかなので聞き覚えのある曲もあり2000円なのでいい感じです!
ちかくのCD屋さんやらGEOやらを4,5件周っても見つからなくて
水戸にあったタワレコも閉店してしまったし・・・。(´;ω;`)
半ば諦めてたのですが、ちょいと遠目のタワレコに行ったらありました。
(´・ω・`)・・・
(;´・ω・`)大丈夫、みんなが言いたいコトは痛いほどにわかってます
映画を見た感想(3本)
- 2012-10-30(18:21) /
- お勧め
ランボーファイナル
アンタッチャブル
ライフイズビューティフル
(´・ω・`)を見た ずっと前から見たかったライフイズビューティフル
1930年代の超古い映画なのですが、古さを感じない楽しさがある映画だなと
多分、自分に子供がいたら泣くんだろうなと思った。
なんかノリがヨーロッパな陽気な感じで良かった。(イタリアの映画だそうです)
見る人によって悲しい話なのか感動の話なのか楽しい映画なのか意見が分かれそうだけど、
ボクは陽気な映画だなーと思った。
ランボー
ずっと気になってたけど、太って老いたスタローンを見たくないのでずっと見ていなかったのですが
見てみたら相変わらずのランボー無双で安心しました。
1、2,3とあるけれど、ドンパチ映画には変わりないけれど雰囲気的には1の臭いを感じました。
あいかわらず救われないランボーと反戦的な物語ですが、パワーアップした欠損表現でより
反戦のメッセージせいが強くなってると思いました(´・ω・`)
足や腕や頭が平気でバラバラになるので、苦手な人は注意(そこらのグロ映画よりも凄いです)
派手なドンパチアクションでアメリカ万歳ハッピーエンドが好きな人も注意
ランボー1が一番好きな自分としては、楽しく見れました。
アンタッチャブル
友人がデニーロが見たくなったらしいので見ました、
いわゆるアルカポネ時代のシカゴのマフィア映画
橋で馬に乗るシーンと、階段での銃撃戦が有名な映画ですね。(´・ω・`)
主人公は映画「ボディガード」のあの人(名前がでてこない。。。)
悪役のすがすがしい悪役っぷりが素晴らしい映画でしたね。
ゴットファーザーが見たくなりました
(´・ω・`)おわり
あと今月届く予定だったフィギュアが11月に延期になった
それまでにエロいのだして金を稼がないと・・・
アンタッチャブル
ライフイズビューティフル
(´・ω・`)を見た ずっと前から見たかったライフイズビューティフル
1930年代の超古い映画なのですが、古さを感じない楽しさがある映画だなと
多分、自分に子供がいたら泣くんだろうなと思った。
なんかノリがヨーロッパな陽気な感じで良かった。(イタリアの映画だそうです)
見る人によって悲しい話なのか感動の話なのか楽しい映画なのか意見が分かれそうだけど、
ボクは陽気な映画だなーと思った。
ランボー
ずっと気になってたけど、太って老いたスタローンを見たくないのでずっと見ていなかったのですが
見てみたら相変わらずのランボー無双で安心しました。
1、2,3とあるけれど、ドンパチ映画には変わりないけれど雰囲気的には1の臭いを感じました。
あいかわらず救われないランボーと反戦的な物語ですが、パワーアップした欠損表現でより
反戦のメッセージせいが強くなってると思いました(´・ω・`)
足や腕や頭が平気でバラバラになるので、苦手な人は注意(そこらのグロ映画よりも凄いです)
派手なドンパチアクションでアメリカ万歳ハッピーエンドが好きな人も注意
ランボー1が一番好きな自分としては、楽しく見れました。
アンタッチャブル
友人がデニーロが見たくなったらしいので見ました、
いわゆるアルカポネ時代のシカゴのマフィア映画
橋で馬に乗るシーンと、階段での銃撃戦が有名な映画ですね。(´・ω・`)
主人公は映画「ボディガード」のあの人(名前がでてこない。。。)
悪役のすがすがしい悪役っぷりが素晴らしい映画でしたね。
ゴットファーザーが見たくなりました
(´・ω・`)おわり
あと今月届く予定だったフィギュアが11月に延期になった
それまでにエロいのだして金を稼がないと・・・
good bye
- 2012-03-06(15:49) /
- お勧め
(´・ω・`)ノ good bye
って件名のメールがアマゾンから届いて、なんだこりゃと思って開いてみたら
先月発売された奥華子さんのアルバムをカゴに入れたまま放置してたみたいで・・・。
ずっと買うのを忘れてたのを思い出したので、さっそく
買って来ました。

奥さんと言えば?いわゆる失恋ソングなのですが、今回のアルバムは
軽くて暖かい失恋ソングなノリで 聞いててとってもいい感じなので
まだ1,2回しか聞いてないですが、お気に入りになる予感がする感じですね(`・ω・´)
んで
奥華子さんはなにを隠そう、新都社で描いているかわEに出てくるキャラの元ネタの人だったりします。
(気がついてたきみはえらい!!気がつかなかったキミはアルバムを買おう!!気がついたキミも買おう!!)
絶賛放置プレイ中のかわEですが、自分の中で※KEYモードが発動してしまって
(※急にエロい絵が描きたくなったよモード)
そちらのほうに集中してしまってる感じです、かわEも描きたいですが
ダラダラ更新してしまうとまたくだらないコトを思いついて
無駄にページ数が増えてしまいそうなので(´・ω・`)
次の更新でいっきに完結までもっていこうと思います。
さくらの散るころには更新したいですね(願望)
あとこれは本当にどうでもいいことですが、暇なので断食してます
社会人一年生のころは65キロくらいあった体重ですが
長年のニート生活でここまで落ちました

こうなったら中学生いらいの夢の50キロ台になろうとおとといから断食中で
現在40時間目くらい、とりあえず48時間やってもっといけそうなら72時間やってみるよてい(´・ω・`)v
さくらが散る頃に漫画もブログも更新がなかったら死んだと思ってください
って件名のメールがアマゾンから届いて、なんだこりゃと思って開いてみたら
先月発売された奥華子さんのアルバムをカゴに入れたまま放置してたみたいで・・・。
ずっと買うのを忘れてたのを思い出したので、さっそく
買って来ました。

奥さんと言えば?いわゆる失恋ソングなのですが、今回のアルバムは
軽くて暖かい失恋ソングなノリで 聞いててとってもいい感じなので
まだ1,2回しか聞いてないですが、お気に入りになる予感がする感じですね(`・ω・´)
んで
奥華子さんはなにを隠そう、新都社で描いているかわEに出てくるキャラの元ネタの人だったりします。
(気がついてたきみはえらい!!気がつかなかったキミはアルバムを買おう!!気がついたキミも買おう!!)
絶賛放置プレイ中のかわEですが、自分の中で※KEYモードが発動してしまって
(※急にエロい絵が描きたくなったよモード)
そちらのほうに集中してしまってる感じです、かわEも描きたいですが
ダラダラ更新してしまうとまたくだらないコトを思いついて
無駄にページ数が増えてしまいそうなので(´・ω・`)
次の更新でいっきに完結までもっていこうと思います。
さくらの散るころには更新したいですね(願望)
あとこれは本当にどうでもいいことですが、暇なので断食してます
社会人一年生のころは65キロくらいあった体重ですが
長年のニート生活でここまで落ちました

こうなったら中学生いらいの夢の50キロ台になろうとおとといから断食中で
現在40時間目くらい、とりあえず48時間やってもっといけそうなら72時間やってみるよてい(´・ω・`)v
さくらが散る頃に漫画もブログも更新がなかったら死んだと思ってください
キック・アス見た感想とか(無駄に長め)
- 2011-08-14(02:32) /
- お勧め
久しぶりに映画の記事(´・ω・`)
映画好きな人からしてみれば
おいおいおいおい今さら『キック・アス』っすかwwwwぷげらwwwwww
と、思うかも知れませんが(´・ω・`)ボクはこの作品は
作ってる最中から気になってたし、映画館にも行きたかったのですが
上映してる箇所がめちゃくちゃ少なかったので、「まぁDVDで見ればいっかー」ってな感じで
レンタル開始を待っていたのですが 何回GEOに行ってもなく
2,3店舗めぐって探してもなく(´・ω・`)
(´・ω・`)「あー、もしかしてあまり有名じゃないからなかなか置いてないのかな?」
くらいに思っていて いつか見れればいいやくらいに思っていました。
んでここ最近、そういやアクションの名作と言われている「ザ ロック」見たいと友人が申していたので
これまたGEOに行っても置いてなく、、、ツタヤに探しに行くことになり
店内をプラプラしていたら
キック・アスあるーーーーーーーーー(`・ω・´)
しかも10本くらいあるー!!POPとかついてめちゃくちゃ目立つように(有田哲平が絶賛とか書いてあったよ!)
んでんで手に取ってみたらさ!!!
ツタヤ限定だってよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
ちなみにザ ロックも普通にありました。ボクは今日からツタヤ派になります(´・ω・`)近所のGEOは邦画ばっかになってきちゃったし
と、糞つまんないボクの珍道中はおいといて
映画の内容ですが!!!!!!!!!!!!
おもしろい!!!アメコミ好きはもちろん洋画好きの人間は見るべき!!(とくにアクション好きの人)
ちょいとグロがあるのでそこは注意ですが
ストーリーは
子供のころから映画が好きな人ならば誰もが思う。ヒーローになりたいという願望を
なんのへんてつもない目立たない少年が叶えようと頑張ったり頑張らなかったりオナニーしたりする映画です。
子供の頃はそれこそスーパーマンのように無敵に近いヒーローが好きだったボクですが、
最近はバットマンのような特別な能力はないけど頑張ってる主人公系の
(格闘強いし、身長高いし、頭良いし、イケメンだし、お金持ちだけどね!!)
ちょいとダサい部分もあるヒーローが好きになってきたわけで、それでもバットマンは少し強すぎると思っていたのです
その意味でこの映画の主人公は、ださいけど頑張ってる一般人のヒーローの感じがかなりベストで
とってもハマりましたね(´・ω・`)
これはやっぱ面白い漫画を作るうえでもすんごい大事なような気がしていて
例をあげるならば
ワンパンのサイタマ(最強だけどハゲ)
ペニスマン(ムキムキだし内面最高だけどおチンチン)
派遣の谷さん(速いし熱いけどたまに臭い)
主人公じゃないけど魔法使いの王子(性能最強だけど顔が)
人気の漫画だったり人気のキャラだったりはみんなそれが当てはまるような気がするんですね
やっぱり映画ええね、やる気をくれるね(`・ω・´)
次に長めの漫画を描くことがあるとすれば、やっぱヒーロー物がいいっすね!!
何も考えてないので、いつになるかわからんし描くかもわからんけど!
つーわけで、色々はなしが飛びすぎて意味不明だったかも知れないけど
とにかくお勧めだってアリペイも言ってたしみんな借りに走ってね!!
(`・ω・´)m9 GEOじゃなくてツタヤにね!!!!!!
ボクは続いてザロックみるよ!!
映画好きな人からしてみれば
おいおいおいおい今さら『キック・アス』っすかwwwwぷげらwwwwww
と、思うかも知れませんが(´・ω・`)ボクはこの作品は
作ってる最中から気になってたし、映画館にも行きたかったのですが
上映してる箇所がめちゃくちゃ少なかったので、「まぁDVDで見ればいっかー」ってな感じで
レンタル開始を待っていたのですが 何回GEOに行ってもなく
2,3店舗めぐって探してもなく(´・ω・`)
(´・ω・`)「あー、もしかしてあまり有名じゃないからなかなか置いてないのかな?」
くらいに思っていて いつか見れればいいやくらいに思っていました。
んでここ最近、そういやアクションの名作と言われている「ザ ロック」見たいと友人が申していたので
これまたGEOに行っても置いてなく、、、ツタヤに探しに行くことになり
店内をプラプラしていたら
キック・アスあるーーーーーーーーー(`・ω・´)
しかも10本くらいあるー!!POPとかついてめちゃくちゃ目立つように(有田哲平が絶賛とか書いてあったよ!)
んでんで手に取ってみたらさ!!!
ツタヤ限定だってよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
ちなみにザ ロックも普通にありました。ボクは今日からツタヤ派になります(´・ω・`)近所のGEOは邦画ばっかになってきちゃったし
と、糞つまんないボクの珍道中はおいといて
映画の内容ですが!!!!!!!!!!!!
おもしろい!!!アメコミ好きはもちろん洋画好きの人間は見るべき!!(とくにアクション好きの人)
ちょいとグロがあるのでそこは注意ですが
ストーリーは
子供のころから映画が好きな人ならば誰もが思う。ヒーローになりたいという願望を
なんのへんてつもない目立たない少年が叶えようと頑張ったり頑張らなかったりオナニーしたりする映画です。
子供の頃はそれこそスーパーマンのように無敵に近いヒーローが好きだったボクですが、
最近はバットマンのような特別な能力はないけど頑張ってる主人公系の
(格闘強いし、身長高いし、頭良いし、イケメンだし、お金持ちだけどね!!)
ちょいとダサい部分もあるヒーローが好きになってきたわけで、それでもバットマンは少し強すぎると思っていたのです
その意味でこの映画の主人公は、ださいけど頑張ってる一般人のヒーローの感じがかなりベストで
とってもハマりましたね(´・ω・`)
これはやっぱ面白い漫画を作るうえでもすんごい大事なような気がしていて
例をあげるならば
ワンパンのサイタマ(最強だけどハゲ)
ペニスマン(ムキムキだし内面最高だけどおチンチン)
派遣の谷さん(速いし熱いけどたまに臭い)
主人公じゃないけど魔法使いの王子(性能最強だけど顔が)
人気の漫画だったり人気のキャラだったりはみんなそれが当てはまるような気がするんですね
やっぱり映画ええね、やる気をくれるね(`・ω・´)
次に長めの漫画を描くことがあるとすれば、やっぱヒーロー物がいいっすね!!
何も考えてないので、いつになるかわからんし描くかもわからんけど!
つーわけで、色々はなしが飛びすぎて意味不明だったかも知れないけど
とにかくお勧めだってアリペイも言ってたしみんな借りに走ってね!!
(`・ω・´)m9 GEOじゃなくてツタヤにね!!!!!!
ボクは続いてザロックみるよ!!