DQ7やってました。
- 2013-02-16(16:36) /
- ゲーム
本当は発売日すぐくらいに感想記事を書こうと思っていましたが(´・ω・`)
気がついたらもうこんなに日が経ってしまっていた。

とりあえず面白いです(´^ω^`)
オリジナルのDQ7はプレイしたことなかったので(PS持ってませんでした…)
ボクとしてはリメイク作品というか初プレイのDQとして楽しめたのがいい感じです。
いろんなここはもうちょっとなんとかならなかったのか?的な部分もありますが…
カメラ関係…
すれ違いの説明下手っぷり…
たまーにあるフリーズ(石版はめようとしたら一度だけフリーズしました)
それよりもテンポの良さだったり音楽だったりの良い部分のほうが大きいので
全然気にならずに遊んでます。
今は大体こんな感じです。

ストーリー的には多分ですが、あとはラスボスの牙城に乗り込んでやっつけておしまいっぽいですが
隠しダンジョンっぽいのがすでに2つありそうですし
今回はすれ違い通信などでダンジョンが増えるので!(DQ9の地図的なの)
まだまだやれることもありそうですね!(´^ω^`)
職業が上級職は転職するたびにとくぎを忘れてしまうのでコンプする意味がそんなにないですけど、
そのかわり上級職ごとに個性がでて良い感じなバランスになってる気もします!
すでにプレイ時間は50時間超えですが、そんなに稼ぎとかしてないのにコレって歴代DQでも
相当長い気がします。DSのDQ5,6はどちらも30時間アレば裏ボスくらいだったのに…
これだけ長いとすぐには2週目やる気にならないと思うので、一週目でとことんまでやろうと思ってます
漫画と就職活動はやる気を完全に失ったのでしばらくお休み(´・ω・`)v
気がついたらもうこんなに日が経ってしまっていた。

とりあえず面白いです(´^ω^`)
オリジナルのDQ7はプレイしたことなかったので(PS持ってませんでした…)
ボクとしてはリメイク作品というか初プレイのDQとして楽しめたのがいい感じです。
いろんなここはもうちょっとなんとかならなかったのか?的な部分もありますが…
カメラ関係…
すれ違いの説明下手っぷり…
たまーにあるフリーズ(石版はめようとしたら一度だけフリーズしました)
それよりもテンポの良さだったり音楽だったりの良い部分のほうが大きいので
全然気にならずに遊んでます。
今は大体こんな感じです。

ストーリー的には多分ですが、あとはラスボスの牙城に乗り込んでやっつけておしまいっぽいですが
隠しダンジョンっぽいのがすでに2つありそうですし
今回はすれ違い通信などでダンジョンが増えるので!(DQ9の地図的なの)
まだまだやれることもありそうですね!(´^ω^`)
職業が上級職は転職するたびにとくぎを忘れてしまうのでコンプする意味がそんなにないですけど、
そのかわり上級職ごとに個性がでて良い感じなバランスになってる気もします!
すでにプレイ時間は50時間超えですが、そんなに稼ぎとかしてないのにコレって歴代DQでも
相当長い気がします。DSのDQ5,6はどちらも30時間アレば裏ボスくらいだったのに…
これだけ長いとすぐには2週目やる気にならないと思うので、一週目でとことんまでやろうと思ってます
漫画と就職活動はやる気を完全に失ったのでしばらくお休み(´・ω・`)v
スポンサーサイト