ついったーなう

びっくりした なう







裏サイトのツイッター登録作者一覧みたら  なう






最近、活動してるひとほとんどツイッターしてんじゃん なう




完全に流れに乗り遅れた なう




ここまできたら完全に乗り遅れたまま貫き通すしかないな

見るだけなら登録しなくても出来るみたいだしね(´・ω・`)v








(クソ暇な人は眺めていってね 鼻くそでもほじりながら)



ボクはブログや 漫画を更新する時に
「これ言いたい」とか「これでひと笑い頂きたい」とか思ったときにする



その これを伝えたいんだ度がある程度たまらないと



なにごとも更新する気にならないのです




それは普段のなにげない生活の中の出来事とかで溜まっていくので








ツイッターをしてしまったら思いついたことを、すぐに吐き出してしまって





これを伝えたいんだ度がなかなか溜まらなくなってしまって

ブログや漫画を放置してしまいそうで怖いのですよ(´・ω・`)



さらに漫画やブログよりも直に反応があるわけだから

これを伝えたいんだ度の溜りがより悪くなってしまう 


ボクは飽きやすいし、楽なほうに逃げやすいのでさらに相性が悪いのである(・c_・`)



それに、色んな物に手を出しても使いこなせないしね












これは他のことにも言えるかもだけど、馴れ合って仲良くすることは良いことだし

楽しいけどみんながみんな仲良くなるわけじゃないし




馴れ合ったコトによって仲が悪くなってしまう人もいるわけで・・・。
だったら最初っから馴れ合わないでいた方がいいって思いましたよ・・・。



漫画は面白いけど、作者が嫌いだからコメントしない!!とかね

まぁ逆のほうが多いと思いますけどね







「そんなコト、ワロスではありえないよ~ ヌクモリティがあるし!!」

って言う人もいるでしょうが



最近はなんかオカシイので怖いのよね…。(・c_・`)






それに新参視点で見たら、作者の8,9割がツイッターで繋がってる漫画サイトって… なるしね(; ・`д・´)



純粋に漫画だけで評価しあうのが良いことだと思うのよ




描くときは作者で読むときは読者として読みたいしね( ・´ー・`) + (だから基本的に名前欄は入れたくないし)
         ↑
       キメ台詞















こんなクソめんどくさいコト考えながらゲームやってたら100回くらい死んだ
区切りいいとこまで描けたらちょい、間を開けよう

もっと純粋になろう 






ボクのチンポの様に(´・ω・`)v
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

No title

tuwitterって何か過去ログたどるの大変そうですよね

No title

>>ななしさん

そうなんすかね 正直あんまわかんないんすわww
プロフィール

ni-toto

Author:ni-toto
2008年10月に仕事をやめてから

ニートです^p^
週刊少年ワロスで 
ニートトという名前で漫画描いてました

連絡先
can--tamaあっとhotmail.co.jp

リンクフリーです? 勝手にリンクしてください

最新コメント
FC2カウンター
カテゴリ
とぅいったー
月別アーカイブ
リンク
このページのトップへ