トラックバック
ついにでちまった広告
- 2011-10-25(20:01) /
- 日記
最近はべつにブログに書くことないし、web漫画関連のこともなんもやってないしで
さぼっていたのですが・・・。(´・ω・`)
ついに広告がしゃしゃりでてきちまったので、近況をば
まずはこれ見て

「おいおいなんだ?また新しい眼鏡買ったの?そんなに眼鏡キャラ作りに必死なの?」
って思うかも知れませんが、違います(前者は)
左にある半券を見てください、、(´・ω・`)m9
(´・ω・`)そうなのです、お久しぶりに映画館に行ってきました。
マイティ・ソーだの xメンレヴォリューションだの、ほかに映画館で見たい映画は結構あったのですが
映画友達が最近パネェ忙しさらしくて行けませんでした。
だが先週の金曜日たまさか休みを取れたらしいので、久しぶりに行こうじゃねーかーってことで行って来ました。
つか2200円って・・・。高いよ・・・。ポップコーンのペアセットも1000円に値上がりしてたし・・・。
普通の映画は1800円なのですが今回見たキャプテン・アメリカは3Dしかやってないみたいで
+400円でした(3dメガネ代らしいっす ちなみに眼鏡は持ち帰りで次回以降持ち込めば100引きになるそうです)
日本の映画館は高すぎやしませんか?(´・ω・`;)海外じゃこの半値でドリンク付けてもお釣りがくるらしいよ
日本は映画館文化が流行ったのがバブル期?だったらしく、そのままお値段が据え置きできてしまったため
こんなに高いそうです
最近は家庭で大画面の高画質の高音質で映画を楽しめる時代になっているので、このままじゃなおさら
映画館文化は廃れていってしまうんではないでしょうか!?東宝さん!!(´・ω・`)m9値下げはよ!!
んでんで 僕らを含めお客さんが7人しかいなかったキャプテン・アメリカですが
初3Dってことで少し期待していたんですが立体というよりはレイヤーが何枚もあるって感じで
イメージとしてはこんな感じ。

字幕が手前にあって 人物が真ん中にあって 背景が奥にある。って感じっすね 友人はかなり綺麗に見れて
普通の映画より好きみたいですが、僕は眼鏡オン眼鏡で見たからなのか変にぶれて汚く見えちゃいました。
そのせいか、鑑賞後は少し気持ち悪くなってしまった(´;ω;`)
ちなみに眼鏡オン眼鏡用の3D眼鏡もありますが+300えん つまり1800+700円で 2500円になります・・・。
東映さん(´・ω・`)m9値下げ!やるしかいましかないっすよ!!
その後は普通に飯食って帰りましたが雨降って寒かったのと、3Dのせいか土日はゲロゲロしてました
(´・ω・`)うん
(´・ω・`)ゲロ吐きすぎだろって自分で思う。2ヶ月に一回は必ず吐いてる気がする
一般の成人男性ってどんくらいの間隔で吐くんすかね 少し気になったので来年からは自分がゲロ吐いた日に
メモって一年の合計ゲロり数を出そうと思います。
んでんで、最近はなにしてんだってなると実は9月くらいからわりとマジで就活をしていました。
年内には決めたいのですが、うまくいくかはわからん(´;ω;`)
次にブログを更新するころにはブログのタイトルが
元ニートの漫画日記になっているハズです(´・ω・`)m9 こうご期待!!(今月末にフィギュア届くからそれが先になるかも)
さぼっていたのですが・・・。(´・ω・`)
ついに広告がしゃしゃりでてきちまったので、近況をば
まずはこれ見て

「おいおいなんだ?また新しい眼鏡買ったの?そんなに眼鏡キャラ作りに必死なの?」
って思うかも知れませんが、違います(前者は)
左にある半券を見てください、、(´・ω・`)m9
(´・ω・`)そうなのです、お久しぶりに映画館に行ってきました。
マイティ・ソーだの xメンレヴォリューションだの、ほかに映画館で見たい映画は結構あったのですが
映画友達が最近パネェ忙しさらしくて行けませんでした。
だが先週の金曜日たまさか休みを取れたらしいので、久しぶりに行こうじゃねーかーってことで行って来ました。
つか2200円って・・・。高いよ・・・。ポップコーンのペアセットも1000円に値上がりしてたし・・・。
普通の映画は1800円なのですが今回見たキャプテン・アメリカは3Dしかやってないみたいで
+400円でした(3dメガネ代らしいっす ちなみに眼鏡は持ち帰りで次回以降持ち込めば100引きになるそうです)
日本の映画館は高すぎやしませんか?(´・ω・`;)海外じゃこの半値でドリンク付けてもお釣りがくるらしいよ
日本は映画館文化が流行ったのがバブル期?だったらしく、そのままお値段が据え置きできてしまったため
こんなに高いそうです
最近は家庭で大画面の高画質の高音質で映画を楽しめる時代になっているので、このままじゃなおさら
映画館文化は廃れていってしまうんではないでしょうか!?東宝さん!!(´・ω・`)m9値下げはよ!!
んでんで 僕らを含めお客さんが7人しかいなかったキャプテン・アメリカですが
初3Dってことで少し期待していたんですが立体というよりはレイヤーが何枚もあるって感じで
イメージとしてはこんな感じ。

字幕が手前にあって 人物が真ん中にあって 背景が奥にある。って感じっすね 友人はかなり綺麗に見れて
普通の映画より好きみたいですが、僕は眼鏡オン眼鏡で見たからなのか変にぶれて汚く見えちゃいました。
そのせいか、鑑賞後は少し気持ち悪くなってしまった(´;ω;`)
ちなみに眼鏡オン眼鏡用の3D眼鏡もありますが+300えん つまり1800+700円で 2500円になります・・・。
東映さん(´・ω・`)m9値下げ!やるしかいましかないっすよ!!
その後は普通に飯食って帰りましたが雨降って寒かったのと、3Dのせいか土日はゲロゲロしてました
(´・ω・`)うん
(´・ω・`)ゲロ吐きすぎだろって自分で思う。2ヶ月に一回は必ず吐いてる気がする
一般の成人男性ってどんくらいの間隔で吐くんすかね 少し気になったので来年からは自分がゲロ吐いた日に
メモって一年の合計ゲロり数を出そうと思います。
んでんで、最近はなにしてんだってなると実は9月くらいからわりとマジで就活をしていました。
年内には決めたいのですが、うまくいくかはわからん(´;ω;`)
次にブログを更新するころにはブログのタイトルが
元ニートの漫画日記になっているハズです(´・ω・`)m9 こうご期待!!(今月末にフィギュア届くからそれが先になるかも)
スポンサーサイト
コメントの投稿