トラックバック
自分の起源
- 2009-05-24(09:18) /
- 日記
漫画を描いていてふと思った
俺・・・・
いつから眼鏡っこ好き・・になったんだろう・
(;^ω^)
俺・・・・
いつから眼鏡っこ好き・・になったんだろう・
(;^ω^)
高校生の時には完全にもう眼鏡っこが好きだった
なのできっと小、中学校の時に好きになったんだろう・・・
少し思い出してみる
あれは小学校低学年くらいの時だと思う
親戚のお兄さんの家に遊びにいったら親戚のお兄さんが
あるゲームで遊んでいた
テイルズ オブディスティニー
幼かったボクはそこであるキャラに眼を奪われてしまった

しかしそのころのボクは
眼鏡っこというか緑の髪の毛の女の子に
惹かれていただけであった
数年後・・・
夏休みなので夜更かしをしていたボクはある
アニメに出会ってしまう
苺ましまろ
そう桜木茉莉ちゃんに出会ってしまったのだ

(画像は妄想の世界 5年後という設定)
そこから眼鏡っこの魅力にどっぷりはまってしまい
今にいたる
しかし眼鏡をかけていれば誰でもいいと言う訳ではない(; ・`д・´)
たとえばワンピースのたしぎはダメ

別におだっちの絵がダメと言うわけではない
ロビンとか最高に抜ける 可愛いと思う
これと言って理由はないがなぜかダメだ・・・
ここまで長々書いてきて結局なにが言いたかったと言うと
クリムゾンはハンコックとかティファの同人ばっかじゃなくて
もっとロビンの本を書け
なのできっと小、中学校の時に好きになったんだろう・・・
少し思い出してみる
あれは小学校低学年くらいの時だと思う
親戚のお兄さんの家に遊びにいったら親戚のお兄さんが
あるゲームで遊んでいた
テイルズ オブディスティニー
幼かったボクはそこであるキャラに眼を奪われてしまった

しかしそのころのボクは
眼鏡っこというか緑の髪の毛の女の子に
惹かれていただけであった
数年後・・・
夏休みなので夜更かしをしていたボクはある
アニメに出会ってしまう
苺ましまろ
そう桜木茉莉ちゃんに出会ってしまったのだ

(画像は妄想の世界 5年後という設定)
そこから眼鏡っこの魅力にどっぷりはまってしまい
今にいたる
しかし眼鏡をかけていれば誰でもいいと言う訳ではない(; ・`д・´)
たとえばワンピースのたしぎはダメ

別におだっちの絵がダメと言うわけではない
ロビンとか最高に
これと言って理由はないがなぜかダメだ・・・
ここまで長々書いてきて結局なにが言いたかったと言うと
クリムゾンはハンコックとかティファの同人ばっかじゃなくて
もっとロビンの本を書け
スポンサーサイト
コメントの投稿
眼鏡っこハード